November 30, 2005

キリンジの冬の楽しみ

キリンジの曲を聴いていると、冬がそれほど嫌いでない、
むしろ好きな方なのでは、と思うのですが、お二人には
「冬の楽しみ」って何かありますか?

ゲノム


凄く寒くて風もあるような日に、夕暮れ時をねらって
めいっぱい着込んで完全防備になって歩きまわるのが好きですね。

冬は空気が澄んでるんで、遠くまで連なる車や信号の光、
出始めの月や星なんかが良く見えて結構な眺めだし。

あと、体は暖かいのに顔だけに冷たい風が当たって
妙に気分が凛とするようなところも好きですね。

堀込泰行



鍋ですかね。あと牡蠣。それと餅が好きなんですけど、
一個でご飯3杯分とからしいので要注意です。

食べ方としては、網で焼いて砂糖を溶かした
醤油に浸けたのが好きです。

突き立ての餅ってなんかありがたい感じがしますが、
僕は伸して乾かした餅のほうが好きです。
カリカリとトロトロが両方楽しめますから。

餅なんていまでは年中食べられるのに、
正月しか食べないのはなんでですかね。

堀込高樹


2005 11 30 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク

TRACK BACK

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: キリンジの冬の楽しみ:

» あーびっく [genome から]
あーびっくりした 続きを読む

受信 Dec 1, 2005, 12:43:44 PM

» ミュージシャンのブログ一覧 [ビジネスブログ一覧 から]
ブログ・ヘッドラインでは、ミュージシャンのブログ活用を応援しています。エントリーされたブログ名と記事タイトルが、更新の新... 続きを読む

受信 Dec 1, 2005, 10:48:51 PM

» (無題) [UNNERBUSS13information spase から]
おはようございます。 寒いです… みなさんお風邪などひかないようお気をつけ下さい。 UNNERBUSS13 LIVEのお知らせです。 ******************************************************************** 2005.12.8.池袋手刀LIVE 手刀HP http://www.chop.jp/ Open 18:00 Start 18:30 ADMISSION¥1,500+Drink atdoor¥1,500+drink Li... 続きを読む

受信 Dec 3, 2005, 6:48:04 AM