眠りってすごく大事
紀子さんの番組、いつも聞いています。
最近、私は余りよく眠れません。
仕事中などはものすごーく眠くなって、何度も冷たい水で
顔を洗ったりして眠気と戦っているのですが、いざベッドに入ると
なぜか冴えてきて、いろんな事が気になったりして眠れなくなるのです。
そこで近頃は、枕選びやアロマテラピーなど、
“眠り”に関係あるものに興味があります。
MITSU
眠りって凄い大事だからきちんと眠りたいよねえ。
聞く所によると、興味のない事をしてる場合、眠くなったりするらしい。
怖いね、仕事中そんなになったら・・・。
私もこのところ、ぐっすり眠れた!と思ったら翌日から時差ぼけみたいに
朝まで眠れず・・・と苦しんでいます。
なので、「眠れない時期」がくると、諦めて本を読んだり映画観たりして眠ることをやめます。
仕事への影響は・・・今の所ないので、まあなんとか乗りきってます。
私のマネージャーさんの趣味は「あくび」で、移動の時もかっちり眠っていて羨ましく思いますね。
(って仕事はきちんとしてくれてるので、誤解のないよう・・・!)
最近の私は、やっと自分の時間が出来て嬉しい感じ。
去年の舞台稽古、本番、パリロケにレコーディング・・・とバタバタで
出来なかった事が続々と実現!
映画行ったり舞台観たり(初蜷川作品!違うねー、なんか)買い物行ったりライブ観たり・・・。
この間はレコーディングの打ち上げパーティーも家でやりました!
って、なんか遊んでばっかりみたいになってるけど、きちんと仕事してるのよー!
ジャケットの細かい作業やなんやらね・・・。
部屋にお花飾ったりお香焚いたり・・・、気持の余裕を持ててます!!
でもね・・・。
ライブドアの堀江モンさんやチリ人妻アニータと同い年・・・頑張らなきゃ!
紀子
2005 03 01 [心と体日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク