加藤紀子、ゆず湯に入りました
はじめまして。紀子さん。パインハイセンス私も使ってます。
母がどこからか手にいれて>^_^<いいですよね。
私も気に入っています。あのまるい大きい缶が遠慮せずガバッっと
いれれるのが雑な私にはもってこいです。
あとぺリエと言えば最近ケーキ屋さんでぺリエのグラスを手に入れました。
800円でした。高いのか安いのか分からず、前に一度雑誌で見てから
かわいいなーと思っていたら、たまたま入ったケーキ屋さんで。
これも一つの出会いだっと思い込み買ってしまいました。
これってフランスではもっと安いんだろうなーと思いながら・・。
どうですかねぇ紀子さん。
最近興味のある物。音楽では「りんごの子守唄」ジャケットも素敵です。
後はパン屋さんです。私の地元でもちっちゃなパン屋さんなんですが
とてもおいしいのです。おいしいだけではなくかわいい。パンもお店も。
前を通るとついつい買ってしまうのです。
自分の興味のある物、興味のある人?に出会うとその日一日が
ハッピーになりますよね。これからも紀子さんの興味のある物や
素敵な事などこのページで見れるのを楽しみにしています。
MIE
あらあら、もう12月。
師走な季節ですよ、あっという間にね。
去年の12月に携帯を新機種とやらに変えて喜んでから早1年、
その間にどれほどの新機種が出たんでしょうか。色々新しくなってますからね、
私だって携帯で音楽を聞いて歩きたいですよ、本当に。
会わない姪っ子やら甥っ子やらも成長するわけです、全く。
そうそう、あっという間の話ついでに、随分前にテレビ東京系で放送されていた
「湘南瓦屋根物語」がやっとやっとDVDになりました!!
ジャケットのセンスをとやかく言うのは置いておいて、実際この撮影中は
とても楽しかったしスタッフもメンバーも最高に良かったので、
是非多くの方に観ていただきたい!
このチームとは大晦日を一緒に過ごしたり、ライブに行ったり来てもらったりと
何かと仲良し。
そんな辺も雰囲気で出てるんじゃ無いかなあ~?
最初は「なんだこのあり得ないシチュエーションの話」とぶっちゃけ思って
ましたが・・・。
夜中3、4時まで頭がふらふらするまでやってたのも懐かしい話です。
(その後に同じ枠で放送された『リトルホスピタル』はすでに発売中です!!
こちらは初ナースです!)
さて、MIEさんも使ってらっしゃってましたか!パインセンス!!
お風呂から上がって身体がポカポカするのが嬉しい入浴剤ですね。
でも、この前はきちんとゆず湯に入りましたよ、きちんとって
何かがわからないけど、冬至っぽくね。
そして、興味があるのはパン屋さんとのこと。
最近私はあまりパンを食べなくなっちゃったけど、お気に入りが1軒でもあると
嬉しいよね!
ちなみに私のお気に入りは東京 青山に昔からあるアンデルセンのあんドーナツ!
なんともモチっとした食感と甘すぎない餡のバランスが最高で!!でもここ2、3年
食べて無いなあ・・・。
自分で真似て餡パンを作ったら、罰ゲームみたいになっちゃいましたよ、あれ。
餡がパンからはみ出ちゃうのよね・・・。
で、食べ物の話ついでに。
お友達が『Tokyo yakiniku Explorer』というまさに焼肉本を出版しましたー!!
YAKINIQUESTと呼ばれるこの方たち、凄いんだよきちんと29日、そうまさに
ニクの日に東京中の焼肉店を、美味しいと噂される店をチェックしてくれているのです。
私が知っているメンバーの女性のSさんはみかけ、本当にお肉とかではなく美味しい
野菜と触れあってそうな優しそうでかわいい人なんだけど、こと肉に関しては
しっかりジャッジするのね!な感じで、本の内容へのこだわりは凄い!!
旨い焼肉のように濃い!そして紹介してる店はグッドチョイス!!!
っていうか、お肉が好きな人は持っていた方が安心する本だね、多分。
人ってお腹空いてると不機嫌になるじゃ無い?それがこの本を持って
『どこに行く~?』なんて悩めば喧嘩もなく、自然に美味しい焼肉屋さんに
向かえると思うんだよねえ。
私の場合はお腹空いたまま、新幹線でメイクさんとこの本を眺めて
生唾飲んじゃったもんね・・・。
昔程焼肉指数は減って来ている気はするけど、やっぱり美味しいし良い店に
行きたい!ね、みんな!!
そんな訳で、安らぎを求めて日々生活している私。
先日、ネイルサロンで爪を乾かしている間に、最新のマッサージチェアに
トライしたら、なんですか、あれ!!凄い進化してませんか!!
肩や腰の幅も調整できるし、足にいたってはリンパを旨いバランスで
キュキューとマッサージ。
ビックリしてリラックスしてる場合じゃなかったです。参った参った!!
今日のBGMは Bad fancy dress の「Choirboys gas」
私にパンキッシュな精神があればメンバーに入りたいくらいかわいいわ~。
紀子
2005 12 02 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき美容・コスメ] | 固定リンク