December 30, 2007

加藤紀子、ハワイの休日!

201207_1625

近くの方々にワガママを聞いてもらって、冬休みをハワイにて過ごしています。
私からアクティブと言う言葉が消えてしまったみたいで、本当にボケーっと過ごしています。
今はバルコニーから海と携帯を眺めて、ラジオを聴いています。
それまでは海で本を読み、お風呂で本を読み…。ノーアクティブです。

そう、ノーアクティブ宣言 イン ハワイ。

インドから帰ってバタバタと日々を過ごし。
今年最後に何にもとらわれず、こんな時間を過ごせている事に感謝です。
今日発した言葉は『タオル2枚貸して下さい』と『ビーチベットを1つ貸して下さい』のみ。
夕方5時にして…。

ノーアクティブ。

とはいえ、今回も4家族&それぞれの友達が出たり入ったりでバーベキューに呼んで頂いたり、
部屋でクリスマスパーティやウノに盛り上がったりもしている訳ですが、
旦那様がサーフィンに出掛けていないとなると、こんなもんです。
特別購買欲もないし…。


それから数時間が経ち、今日はお部屋にてスープカレー&麻婆豆腐&オムレツ&サラダ。
みんなで手分けして作る愛情ご飯です。

281207_2015

もはや店です。何人分?
インターナショナルに、メニューも会話もお酒も楽しんでます。

プチアクティブな流れに変わるディナータイムです。

一年待ったこのバカンスが、あっと言う間に終わってしまうのは悲しいですが、
沢山のんびりしたおかげで『来年もキチンと働こう!』と言う意欲がムクムクと沸いてきました。
これって凄い!

そんな訳で、まだまだゆっくり出来てない方もいらっしゃるかも知れませんが、
私からのバカンスの香りを1ミリでも感じて頂きつつ、幸せな年の瀬を迎えられますよう。

ちなみにこの何日で読んだ本は、 ペルセポリス(今映画が公開されてますね!観たいので原作を。ちなみに漫画だけどね!)、 その名にちなんで(これも只今公開中の映画の原作。インドの人が…の話なので読んでいて楽しい!)、
ノルウェイの森(何年か振りに読み返したら、初めて読むような新鮮さでした)…。

読書って、読む!って本と向かい合って読めると幸せねぇ。
時間潰しに読むのと、感じ方がなんか違う。

明日も読もうっと!

ではまた食事の手伝いしてきまふ!!

あーっ、休ませてくれてありがとうございました!
本当に体で返し?ます。


紀子


2007 12 30 [グルメ・クッキング書籍・雑誌日記・コラム・つぶやき旅行・地域] | 固定リンク