November 15, 2008

加藤紀子、まつげのエクステ!

ジャーン。

新しいまつげのエクステ!!

111508_1y_2

ついに、白いバージョンで付け足してみる事に・・・・・


する訳がなく。
というか、エクステ自体一度もしたことありません。

これ、眼科で涙の量の検診中。

というのも、朝からバタバタと仕事も用事もなんやかんやと外に出て動いていたのだけど、
妙に左目だけがコロコロして気持ち悪く。

目薬しても瞬きしても、全然すっきりしない。

「なんやねん」と、眼科へ直行して診てもらうと・・・。

『左のコンタクト、裏っ返しに入ってますね・・・』

「なんやねん」

た~っ!私への嘆きです。

そりゃ、コロコロする訳です。
っていうか、気持ち悪かったら入れ直すべきです。
なのに~、なぜ~、歯をくいしばり~・・・。

歌えません。

しかし先生と相談し、本当にコンタクトが合う瞳なのかを検査することにして、
このざまです。

下瞼に紙を入れて、涙の量を計ってもらいました。
目に麻酔やら紙やら入れてもらって待つ事5分。

『あ~、全然涙の量少ないですね~、本格的なドライアイです』

どうりで。
世の中を乾いた目で見てると思った。
斜めからではなく、乾いた目で。覚めた目で。
キラキラした瞳ではない事・・・知ってましたよ・・。

「・・・なんやねん・・・」

ドライアイの人は瞳に傷が付きやすいらしく、
先生はあんまりコンタクトをお勧めしてないそう。

心に傷を負っていないのに、瞳に傷って・・・。
切なさ2乗。


なので私は今後、上手に状態を見てコンタクトを入れたりしようと
思います(勿論表裏も)。

で、経験として目に紙を入れる事がなかったので、
勇気を持って先生に写真を撮ってもらいました。

『寄りますか?どれくらいのサイズで・・・?』

ブログには完璧のサイズです、ありがとうございました。

と、
色んな物が乾燥する季節、どなたもお気をつけて下さいね。
やれやれ。


紀子


2008 11 15 [心と体日記・コラム・つぶやき美容・コスメ] | 固定リンク