えみりちゃんとの家ご飯!
寒い・・・。
耳がきり~っと固まる寒さ。
は~、冬ね~。
と、”ミルクの膜”についてブルゴーニュにお住まいののりこさんからも
メール頂きました。
フランス人の旦那様やお母様も食される派なんですね。
うん、飲むのか食べるのか分からない表現の、膜。
スプーンで切れずにすくえた時、なんか嬉しい。
どうぞそちらでの生活、風邪等引かれませんようにね。
で。
ミルクを改めて買いに行って無事にシチューは完成。
そう、えみりちゃんとの家ご飯。
寒さを少しでも和ましてくれれば・・・と、キャンドルのこの灯の色も忘れずに。
またトマトソースのパスタに、サラダ春菊のサラダ。
ってか、春菊界も「そろそろサラダ仕様とか作りますか?」になってたんだね・・・。
ほうれん草だけかと思ってた・・・。
確かに苦みも少なくて食べやすかったが・・・。
ん~・・・、春菊が苦くないって・・・どうなんだろ?
小さい頃、鍋であの苦みを乗り越えた私達の時間って・・・?
で、クリームシチューは撮り忘れたけど、
白菜や大根も入れてみた。
クタクタに煮込まれて、う~ん、冬味。
もう書く必要ないけど、どばどば~っと会話の嵐。
笑って笑って笑って。
シワが出来ますよ、ほんとに。
この選ばれし6枚のCDを流しながら、
しかし会話がメインなので音楽はあくまでも空間のサポート。
裸のように会話が出来て、
そんな人が近くに居てくれて、
刺激にも癒しにもなりました。
で・・・で・・・で・・・。
昨日オーダーした毛糸が早くも到着!!
どでぃーん。
この寒さで使ってもらえるように、
ひしひし編も~っと!!!
って誰に???何を???
なんとなく、心を込めて、
「母さんが夜なべして、
手袋編んだだよ・・」な感じで。
編んだだよ・・・って、ね。
紀子
加藤紀子さん出演のスペシャル番組はこちらでチェック!
2009年1月1ヶ月間の期間限定プログラムです。
お聞き逃しなく!
2009 01 20 [グルメ・クッキング趣味日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク