加藤紀子、パリ日記!
みんな~、こっちこっち!!あったよ出口~!!!
・・・的な勢いで、鼻から見事な水分が旅立っていっております。
風邪みたい・・・。
到着した日からもやもやとおかしな体調だな~なんて知らんぷりしてましたが、
鼻からの水分が引力に任せて旅立っております。それとともに、味覚も一緒に旅立ったみたい。
ぐへ~・・・でもせっかくなんで良い旅を~・・・。
そんな中。
今回はこんなお部屋。
お花の香りもする・・んだろうけど・・・今はまだかすか~な感じ。
あ、ビタミン補給のオレンジ、その名もクレモンティーヌも八百屋さんでゲット。
モリモリ治さなきゃ、ほんと、鬱陶しい。
でも身体にむち打って、前にえみりちゃんと発見した薬局へ。
お香やらキャンドルやらクローゼットに入れる香りパックを購入!!えみちゃん、買ったよ~!!
(個人的メッセージ)
こちら。
ほんと、これ好き。(写真のバランスが下手すぎて、インスタントラーメンの袋みたいになってますが)
前回偶然出会い、お家でも大活躍なので改めてまた。
で、メトロでは隣の男性にメトロ面白話を延々とされたり。
「ね、おもろくない??」みたいに話されるんだけど、笑えず。
「おかしいな~」とか言われてしまいましたが、笑いのつぼの差ってことですかね。
彼は私が降りようとする駅をも勝手にチョイスしてくれたりもしましたが、
フランス人のこういう遠慮のない所、嫌いじゃないです。
そして、私は私が降りたい駅で降りました。そういうもんです。
宛の無い散歩を延々と、延々と。
ランチも。
無農薬の素材で作った物を、自分で取るブッフェタイプのお店にて、
ブロッコリーのスープとハムのキッシュを頂きました。
が・・・。
「ちょっとアンタ達、どこにもたれ掛かってると思ってるの!
そこ、胃壁・・・」級にドヘ~と寄りかかられたり。
チーズの洗礼を受けました。
それでもまた黙々と歩き続け、パリ市庁舎前にあるこんなのを発見。
メリーゴーランド。
乗っちゃいけない訳ではないだろうけど、いつから乗ってないんだろう。
実は子供達に負けない程、この乗り物に惹かれてるんだけどなあ。
しかもこのメリーゴーランド・・
上の方にパリの景色が描かれておりました。
セーヌ川にエフェル塔、凱旋門に・・・。
きゃわいいなあ。
な訳で、陽がどんどん確実に長くなってきているこの街の夕方もまた良しで、
今日の終わりに・・・
カフェで一人至福タイム。
が、悔しいかな、味覚なし・・・。
その上、本よりも人を見ていた方が面白かった。
本当は今日、久しぶりに日帰りベルギー旅をしようと思っておりましたが、
この体調で行くのも冒険率が少なそうなので、やめてみました。
ベルギーは逃げないしね。
でも行きたいエクスポジション発見なのだ・・!!
コンサートも発見なのだ・・!!
わ~い。
紀子
2009 03 07 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき旅行・地域] | 固定リンク