加藤紀子、オススメのお店!
前回のように、フランスの事になると俄然熱くなる私。
それほどまでに好きになる物があって良かった・・と自分自身。
だって私は・・・
的な?そんな気分っぽい?と、言いたいだけ。
久しぶりに飲んだクリームソーダの下に、こんな可愛らしいコースターが敷いてあったので、きゃははと。
そう、このお店の名は「パリジェンヌ」。
それだけで、十分いい店です。
という事で、新宿歌舞伎町、はたまた新宿ゴールデン街のそば、
はたまた以前母とナリ君とニューハーフショーを観に行ったアルカザール(とかそんな名前だった)の脇に、
『和牛塩焼肉 ブラックホール』というお店が5月1日にオープンという事でプレオープンにお邪魔。
あのね・・・美味い・・・。
色んな部位をとにかく綺麗に、かつ美味しく、当然新鮮な状態で提供してくれており。
こんなのに・・
きゃ~、プリンプリン。
トロントロン。
ジュワ~。
言葉のボキャブラリーがひどく少ない事にがっかりですが、
味はしっかり。
で、塩焼き肉という事で、あらゆる味の塩ネギトッピングもあり。
その上、ここ最近はお肉を食べ過ぎると貧血になる私にも優しく、
ハーフでのオーダーも可能。
色々食べたいのに量が多いんじゃ、肉の冒険出来ませんからね。
ふむふむ、満足。
10年程前の私のアルバム「ラ・フレーズ」の中に「ブラックホール」というタイトルの曲があるんだけどね、
その歌詞を書き、タイトルを発表した時に「そんな救いようのない意味を持つタイトルは良くない!」とか言われ、
でも私にはピッタリだったから無理にでも通したタイトルだったのですが。
いつの日か新宿の凄い場所で焼肉屋さんの名前になろうとは。
ブラックホールも立派になったのう・・・。
そして美味しかったのう・・・。
お腹もふくれたのう・・・。
この店、夕方5時から平日は朝8時までやっているとの事。
近くに行かれた際、伊勢丹でお腹が空いた際、朝方焼き肉が食べたくなった暁には是非。
スタッフの女の子もわんさといて、かわいい子ばかりでしたから、
その辺もワクワクしますよ!!
なんだか回し者みたいになったけど、良くない所は店名まで出して紹介しませんから。
家に帰りふと見上げると細い細い三日月。
笑っている目のような細さ。
それを写真に撮ると・・・
そらまめ・・・みたい。
は~、お腹いっぱい。
ごちそうさま気分で今日もまた一日。
紀子
2009 04 30 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク