June 13, 2009

加藤紀子、久しぶりにカジ君に会いました。

蚊取り線香って良い匂い~。
昔の記憶と変わらない(変わらない良さ)。

そんな事を7月8日にリリースになる「Le Jazz Magnifique」を聴きながら。
素晴らしいっすよ、このコンピ。
また番組でも紹介しますが、きっと持ってた方がいい一枚です。
そんなこんなでうっとり。

で、うっとり気分でず~っとず~っと行きたかったお店へ。
いっつも並んでたりしてなかなか行けず。
なので食べたい物をズバズバオーダー。

061309_1y

シュ~ッッッッッッッッ~

061309_2y

キラッ!

061309_3y

シュ~ッッッッッッッッッッ~

061309_4y

タアッ!

061309_5y

ぷりぷり水餃子や、

061309_6y

もちもち焼き餃子。

061309_7y

懇願してまで頼んだ、タケノコと椎茸とチンゲンサイ煮。

061309_8y

美味いのじゃ~。

そう、久し振りにナリ君と。
打ち合わせしたいことがあったりしつつ、でも無駄話97%。
「カジ君アルバム8曲目の間奏サックス、あれ、笑っちゃうよ~」とナリ君仕事を笑ってみたり。
「ノリちゃん、あん時何に対して怒ってたの?」とか。

ナリ君と前にここのお店に入って、2人とも虜になりリベンジ。
そしてやっぱり乾杯&完敗。

親友も一緒に参加して、うはは~、幸せだ。

そしてこの後ナリ君はカジヒデキ君のイベントに出るとか出ないとか言うので、
ちょびっとだけ付いて行く事に。
小脇にフルート・・・なナリ君。

061309_9y

久し振りに会った、カジ君。(カジ君の肩に乗るかのようなナリ君)
カジ君とも最初に会ってはや何年?
曲を作ってもらったりもしたし、長いおつきあい。
カジ作品はいつまでたっても大好きです。

でも・・イベントが深い深い時間(深夜1時過ぎから3時過ぎ)に盛り上がると聞き、
たじろいでいる私に親友が「じゃあさ、和民へ行こうよ!」と。
「ん?なんで和民へ避難?」と思いつつ悪くないかも・・と和民に。

ってか・・・和民・・・・何年振りに入った?ってか・・・・初めて・・・・かも。

すんごくお腹いっぱいなのに、メニューみてテンションが上がる程ワクワクだった・・・けど・・・

眠い・・・。

たじろぎを帰宅というルートに変更し、ナリ君を残し、私と親友はやっぱり解散。
ごめん、カジ君。・・・ナリ君。
お腹いっぱいで寝ても良いのか・・・と悩む間もなく、夢の中。

と、気がつけば、私の周りには素敵な人がいっぱい。
出会った時に開けてくれたドアをずっと開けててくれている人ばかり。
早く私もそんな人になりたいと思います。

自動ドアみたいにウイ~ンと閉めてるようじゃダメか。

そんな訳で、今夜も素敵なあの子に会いに行きます。

なので話も閉めず終了です。(文章のドアが開きっぱなしなのはどうも気持ちが悪い)。

明日の日曜日、大阪にての真野恵理菜ちゃんコンサートにいらっしゃる方、
お待ちしております。


紀子


あ、ずっとナリ君に言いたくて思い出せない事思い出した!
「マット・ビアンコ」の新譜の1曲目のフルート、聴いてみて!
だった・・・。


2009 06 13 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク