加藤紀子「初恋の味」ってこんな味?
冬眠にも程がある。
どんだけ寝るのか、自分でも不思議。
浅い夢をいっぱい見て、起きて、アイスノン変えて、寝て、起きて読書して、湿布貼って寝て。
夢ではパックしなきゃ!と慌てているし、アイスノンはほっぺたを冷やしてるし、湿布は髪の毛にくっ付いてるし・・・。
治す気あんのか!!と。
でも悔しいのでシーツやらベッド周りのものを一気に無理してでも洗濯!
負けてたまるか!!と。
で、そんな私の所へお友達がお見舞いの品を。
とはいえ、夜なんてただでさえ心細かったから、なんという優しさよ。
しかもそのお見舞い・・・
さくらんぼ、「佐藤錦」!!!!
きゃ~っ!!!
たまたま昨日のニュースでサクランボ職人さんが「今年のサクランボは、寒暖の差などで美味しく出来てます!」
と話しているのを観たばかりで、
そのサクランボが今、ここに!!!
で、早速一粒頂いたら・・・・満点!!!!!!!!
プリンプリンの実の味は素晴らしい程素敵な甘さ!!
初恋の味・・・とかって言っても間違いない感じ(あくまでもイメージ)。
きゅ~っと喉に入っていきました。
風邪薬が家にないから飲んでないけど、この一粒で完治した気がしました。
佐藤錦を加藤意識した瞬間。
うまく・・・ねえ・・・例え・・・だなあ。
でもほんと、無駄の無い甘さはとても身体に沁みて行きました。
そして・・
リンゴジュースとブドウジュース。
これに氷を入れて枕元で飲む・・・。
大人だからこそ許される風邪の時のわがまま・・・。
嬉しい嬉しい、こういう噛まずな一品も。
こういうお見舞いチョイスって、その人も内面が出る気がして楽しみだし、ただただ純粋に嬉しいのだけ・・・ど・・・。
紙袋の片隅に、ビニールに包まれたお見舞い品、もうひとつ。
なんだろう・・・とビニールを開けてみると・・・・。
先日ここに書いた私の好物・・・加工肉・・・。
丁寧にマスタードまで添えてくれてありました。
サクランボで喜ばせてくれ、
リンゴジュース、ブドウジュースでいたわってくれて・・・
加工肉・・・。
加藤肉・・・・
ってまた、よくない・・・例えだけど・・・・
今のタイミングで???
今???
思わず笑ってしまいました。
こういうセンスも大好きです。
そんなこんなで、突然の熱でどうしたもんか・・と思ったりもしましたが、
近くにこんなふうに手助けしてくれる人もいて、とても幸せです。
早く元気になって、お返ししたいと思います(仕返しじゃないよ、お返し)。
そして明日からは母が看病という名目で遊びに来てくれる事に。
一緒に梅干しやらっきょうを漬けたいと思います。
だから早く治します!
でも、仕事にも行ってきます!!
サクランボは今日の仕事のご褒美に夜、じっくりじっくり頂きます。
とにかく!!
この時期、本当にうっかりしただけでしっかり面倒な風邪を引きやすいので、
どなたも油断する事無く!
風邪は私だけで十分よ!!
紀子
(でも、お見舞いのサクランボとかは嬉しいよ!!)
2009 06 23 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク