November 18, 2009

1stシーン、1stカットは「もつ鍋」からズーム・アウト!

すっかりヒートテックのお世話になっているカトさんです。
温かいのね、あれ。

どんどん自分を甘やかしているようでこの先心配にもなりますが、
まあ、目先の風邪をひくよりは・・・いいかもなあ。

と、昨日はリアルなアラフォーご飯。

同い年女子3人で集うと、まあまあリアルな会話がぐいぐいどんどん。

絶対ドラマでは表現されないだろうな。
もっとオシャレな雰囲気作るんだろうな。
確実にこっちのほうがリアルなのにな。

と。

まずステージが・・・

111809_1y

100%振り切る形でニンニク臭漂う、もつ鍋屋。
髪の毛の芯までニンニク臭。

まず、こんなステージに女優は置かないだろうね。

で。
独身、バツイチ、既婚者。

綺麗に揃えたってもんです。

で、どうしたって聞きたい話は独身女子の恋愛事情。


『やっぱりさ~、好きになった人に彼女がいたとしてもさ~、
簡単には諦めたり出来ないってもんだよ~。
振り向いてもらえたりしたいじゃ~ん。

でさ~、相手が1回でもこっちに優しくしてくれたら、
1ヶ月半は元気に過ごせんだよね~。

でも・・・いや~・・・嘘・・・我慢出来ないな。
我慢しようとは思うんだけど、無理だな。

なんか・・・がっついちゃう!』


ふむふむ、はむはむ、もぐもぐしながら聞いておりましたが・・・


リ・ア・ル!!!
ワ・カ・ル!!!
ガッ・ツ・イ・チャ・ウ!!!


10代や20代の恋愛と同じように胸の奥をキュンとさせているのだけど、
周りの目や自分自身が持つ小さな焦りみたいなのに、この年齢って何かしらせかされるんだよね。

経験や情報やで、冷静でいようという気持ちが沢山あるのに。
周りに振り回される必要なんて全然ないのに。
まず自分は自分でいればいいだけなのに。


それを、酔いたいのか酔いたくないのか、
ウコンサワーなんて飲みながら語る友達。

その後に揃って語る話は、
病気や仕事や料理やら。

うわ、普通に大人っぽ~い。


この3人は仕事も全然違うのに、もうずっと仲良くしていて、
でも個々のキャラが変わっていないので会う度に楽しい。

しかしながら、絶対スポンサーから「もっとオシャレなキャスティングで、
もっとおしゃれな感じでやってよ~!」とかテレビドラマなら言われてしまうだろうけど、
こういう雰囲気のリアルな中身が、自分が過ごす時間には必要なのだ!と思いました。

良く笑い、良く語って、割り勘でお店を出ようとすると・・・

『これ、良かったら!』とおにぎりをくれるお店・・・。

絶対、ドラマではこんなシチューション・・・ない。


アラフォー リアルドラマ 第1話、「もつ鍋屋にて」終了。

綺麗に解散!

そんなこんなです。


紀子


【i-Radio Cafe Live Vol.01】
~加藤紀子 lecon de.a.b.c. 10周年記念ライブスペシャル~

11月19日(木)紀子ライブ、更新です!


2009 11 18 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク