加藤紀子、あけましておめでとうございます!
謹賀新年。
あけましておめでとうございます。
09年の大晦日は凄く綺麗なほぼな形の満月で、星までキラキラしていましたね。
今年がハッピーになりそうな夜空でした。
そんな気持ちのまま新年に突入出来てとても嬉しく思います。
あるべき物に感謝し、来るべき物へ準備をし。
また新たに一歩一歩進みましょう。
な訳で大晦日はもぞもぞと仕込み。
まず。
お雑煮用の野菜の下茹で。
初めて金時人参を梅の形に!と思って切り込みを入れたけど簡単じゃなかった。イメージのみの梅。
小松菜もサッとね。
鶏肉も小さく切って、
数の子も無事に塩抜きが出来て、
椎茸の含め煮もぷっくら煮えて。
全てを終えてから、大晦日恒例(になってきた)スタイリスト馬場圭介さんのお宅へ。
馬場さんが作る大根とハムのサラダや、レタスとネギとシラスのサラダは絶品。
馬場さんは凄く優しくて笑いのツボが近いので大好きなアニキです。
で。
豚しゃぶ鍋。
お出汁のポイントも凄く美味しい。
テレビをやんやと観て、やんやと飲んで・・・
カウントダウンして・・・
乾杯して・・・撃沈して・・起きて・・・(こんな新年の迎え方で良いのか?と思うけど)
朝を迎え2010年に改めて挨拶し、早速この中身を。
チームカラー。
チームお雑煮。
エビやナマスや黒豆や出し巻きもないおせちですが、
黙々とモグモグと食べて元日っぽい雰囲気。
雲一つない空の元日、
こんな感じでスタートした今年のカトさん。
またひとつ、よろしくお願いしますね。
番組もアップされました。
久し振りにフレンチ特集をしてますので、是非聞いてみて下さい。
最後の最後までお聞き逃し&お見逃しなく。
あ~・・・でも~・・・
カレーか焼きそばが食べたいよ~・・・・。
紀子
-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-
2010 01 01 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク