September 01, 2010

加藤紀子、お友達と外夕飯祭り!

9月最初のかき氷を食べました。
今日は趣向を変えて「SACRE」なんて、フランス語で書いてあるかき氷、レモン味。
胃がキュンと冷たくなり、一旦身体が落ち着きました。

だって、なにをやっても暑いんだよ~。

と。
うだる毎日、久し振りにお友達と外夕飯祭り。
外ご飯って続くときは本当に連日。

20100901_1y

女子二人、野菜三昧ディナー。
茄子とミョウガ和えなんて、最高に美味しい一品。
ガツ刺しなんて男前な一品も、二人で食べれば全然平気。
うんまいね、そんでね、あんでね・・・と、恥ずかしいくらいの会話量。
この親友は私にとっても周りの友達にとっても宝みたいな存在の人なので、
会っているだけで元気になります。
キャンドルみたいな癒しにも。

けど、その会話内容を翌日には忘れる・・っていう、どうでもいい内容なのが・・・またよし。

で、翌日はフランスに住んでるお友達が一瞬の帰国という事で集合。
初の「コンラッド東京」のビストロへ。大人~。

フランスから到着した日にフレンチを求めるなんて、どれだけフランスを愛しているのかと思うけど、
その彼のリクエストだったのでお友達三人でワイワイ。

20100901_2y

パプリカとトマトの冷製スープになんとかチーズのソルベ(シャーベット)
オサレ!!

20100901_3y

エビのなんとか・・って。
こちらもオサレ!!(勿論美味しい)

20100901_4y

メカジキのグリル、茄子のキャビア仕立ての云々かんぬん。
ホタテっぽいカットに敢えてするあたりが、オサレやな~。

デザートも確実にオサレ仕様だったけど、まあ、とにかく普段こんなにしっかり頂く事がないから、
ま~、お腹パンパン。

2年振り位の再会というのもあり話は盛り上がるのだけど、どうも眠くて眠くて・・。
眠気ってふわ~・・ゾゾゾゾゾゾ~ドシ~ンっと襲ってくるのね。
バカンスの話を計画したり、旅先での素敵な話を聞いているのだけど、どんどん子守唄のような響きに・・。

「ごめん、眠い!」とまたしてもカミングアウトを堂々とし、
久し振りに帰りのタクシーで寝た・・・。

実力をくださーい!!!

でもさ、お友達っていつでも温かいね。
今日からの2学期、小学4年生の私の姪っ子が転校しました。
彼女がそこで上手に馴染めてまた、新しいお友達が出来たらいいな・・と、
遠巻きながら応援したりもしつつ。

どなたも素敵な9月のスタートを!!



紀子


-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-

-i-RadioのiPhoneアプリ始まりました!-


2010 09 01 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク