加藤紀子、LANVIN en bleuのお洋服
あれあれ、もう10月に入っちゃいましてねえ。
今年も残り・・・とか言い始めそうな気配です。
前だけ見てしっかり進まなくては。
でも少し振り返って美味しい写真を。
(それが見せたいだけって話)
京都へ行った時に、社長が持たせてくれたそれはそれは素晴らしい・・・
カツサンド。
もうカツサンドの域ではなく・・・重厚なステーキサンド。
反則だと思います!
アゴをどれだけ大きく動かしたか・・・。
そりゃ、あのお値段しますわなあ。
ゆっくりと大切に噛み締めて頂きました。
で、その夜は今月末ぐらいにオンエアになるTBS「ミラクルチェンジ(新番組)」のスペシャルに。
LANVIN en bleuのお洋服。
今季の秋冬カーデがそりゃあ、可愛く。
私はこれの赤をゲット致しました!!!
で、翌日の「知りたがり」でも・・
同じくLANVIN en bieuのニットとニットスカート。
トップスの袖がなんとも可愛く、スカートだって・・・。
可愛い服を着るだけで、気持ちが上がるから女子って凄い。
そしてマネージャーとランチへ。
久し振りに行ったお粥屋さん。
トムヤムクン粥。
そんな強烈な合わせ技は果たしてどうなのだろう?と思ったけど、
見事なマッチング、美味しくて優しい。
お粥がおいしいって幸せだなあ。
ペロリ完食。
そしてまた食べる。
久し振りに集合した辺見えみりちゃんと親友とディナー。
大好きな九州料理屋さんで、鶏だの野菜だのサラダだの。
この三人はとにかく誰かが喋って誰かが笑って誰かが飲んで。
何より考え方、思う事が近い。
例えば私がパリに行きたくて泣きそうだった日には、えみちゃんがそうだったように。
例えば前にえみちゃんに言った言葉が私にもあてはまるように。
例えばボーダーが着たい日が同じなように。
近いのであーる。
(そして親友は今年最高、いけてない顔をしていたので優しさから修正したのであーる。)
三人の笑顔がいつもある。
親友と呼べる人がこんな近くにいてくれるので、物凄く安心出来るのです。
すると帰り際には、えみちゃんが「ほい!」と・・・
こんな可愛いキャンドル立てを。
今夜はここにキャンドルを灯そうと思います。
グッと来た。ありがとう。
手と手を取り合って分かち合える友達、
その手で美味しいものを頂ける喜び、
感謝です。
御馳走様(多くの意味で)です。
紀子
(こんな終わり方でいいのか??)
-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-
-i-RadioのiPhoneアプリ始まりました!-
2010 10 02 [グルメ・クッキングファッション・アクセサリ日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク