October 19, 2010

加藤紀子、今日は「ロンドンハーツ」オンエア!

昨日は23時にきっちり爆睡し、午前3時すぎにしっかり目が覚めてしまったカトさんです。
3時に起きると・・・する事が無いってことが判明。
だら~ズル~・・・仕方が無いので、6時にベッドへ入って嘘寝したってもんです。

20101019_1y

(アヒルだよ。きっとこんなふうにちょろりとお布団掛けて寝てたでしょう、私も)

そして今日「ロンドンハーツ」オンエアだそう。
初参戦。とても楽しかったので、お時間合う方は是非!


そんな訳で、昨日は親友と夕飯を。
昔住んでいた家の近くで、それはそれは大変お世話になったお店が道路拡張にあたり
店を閉めてしまう事に。
ならばご挨拶ご飯をしに行かねば!!と。

20101019_2y

閉店に乾杯した訳ではなく、親友と会えた事、またこのお店に来れた事に乾杯。

20101019_3y

鮭のハラスや(食べきれなかったのでアルミに巻いて持たせてくれる親切店!)、

20101019_4y

長芋や海ブドウ、海藻が入った三杯酢の一品。

20101019_5t

グラタン(にこのお皿って言うのが庶民的)。

と、このお店は兄弟でやっていて、兄が和食、弟が洋食と両方を楽しめるお店で、
そもそもはお二人のご両親が酒屋さんをやっていたことで美味しいお酒も沢山種類があった。

お店に偶然友達が入って来たり、そこで紹介されたり、仲間同士で喧嘩になって飛び出してった人がいたり、
イベント参加を申し込まれたり、親友と猛烈に密な会話だったり、まあ、数え切れない程の思い出がこのお店にはいっぱい。
パリに行く前には大きなお握りを作ってもらったことだって。

「そうっすねー、カトさん達は最初から最後までいるお客さんでしたもんねー」と兄。

ダラダラ出来る、そして美味しい大事なお店が。

親友は兄と握手してお別れをしておりましたが、私は
「きっとまた会えるもんねー」と手を振って。

だって絶対そう。

なので初めて・・・

20101019_6y

写真をね。

店の前を何度歩いた事か。
そのつど「お客さんはいるかな?」と覗いたことか。

道が広くなって便利になるのは嬉しいけど、
こうした歴史が思い出になるのは、切ないなあ・・・。

20101019_7y

ありがとう、「のぶぞう」

ちなみに二人の名前とは全然関係ないってことを、8年通った最後のほうに知った・・・。


紀子


-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-

-i-RadioのiPhoneアプリ始まりました!-


2010 10 19 [グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク