加藤紀子、「出かけるウィーク!」
土曜日だって気持ちの良いお天気!の11月最初の土曜日。
ようやく秋らしいというか。
こういう気温でこういうお天気が続くと気持ちがいいなあ・・。
散歩だって爽やかだし。
と、ここ最近はお友達とご飯へ行くときも、極力歩いて出掛け、歩いて帰って来るという
健康的パターン。
お店で会ってお店で別れるという。
(演歌でこんな歌詞あったような・・・)
近道したようで実は遠回り・・な事になったりとか。
友達の家の前を通って見上げてみたりとか。
私は物凄く分かりやすく、「出掛ける!」ウィークがハッキリしてる。
今週はそんなウィークだったよう。
なので昨日もそんなふうに久々ナリ君とご飯。
ナリ君・・・コヤソニの打ち上げぶり。
互いの胃が欲していた台湾料理なんぞを食べようと、
テクテク歩いて待ち合わせ。
時間が過ぎてもナリ君来ないし・・・なんだよ・・・とメールしたら・・・
反対側で待ってた・・・。
ドラマか。
アサリではなくシジミの紹興酒漬け。
お酒を頂く身としては有り難い一品。
チビッチビっとかじるように。
シジミなのに実が大きく美味しかった。
なんとかの髭と言われる青菜やら、
腸詰めやら、
ビーフンやら、
麻婆豆腐だって。
男子がいると、沢山食べれていいねえ。
女子二人ならここまで食せない。
で・・勿論・・・
紹興酒。
ナリ君という人は私よりも少しだけお兄さんなんだけど、
年齢も性別も意識させない変な人(変?)。
あげたつもりだったタオルも、きちんと洗濯して、しかもプレゼントまで添えて返してくれました。
ああ、楽しかった。
あ、ちなみに「誰ですか、ナリ君って?」と思われた方。
以前のブログを読み返して頂くと数回出て来る人物ですので。
フルートだったりサックスをカジくんやスキャフルでやっている人物ですので。
まあ、ナリ君の事、ここまで押す事ないんだけどね!!
しかしながら、久し振りに食べ過ぎたらしく、
家に帰ってしばらく眠れなかった。
適量ってあるんだよね・・・やっぱり。
今朝、食べ過ぎた分を減らすかのよう、窓ふきをキュッキュと。
寒くなってきたら辛い作業だし、
ただ窓が綺麗なだけで十分嬉しいし。
ピカピカの午後が過ごせそうです。
ぷは~・・・。
来週もしっかり元気に、頑張っていきまっしょい!!
紀子
-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-
-i-RadioのiPhoneアプリ始まりました!-
2010 11 06 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク