加藤紀子、新年会、始まりました!
グイグイ寒くなってきましたね、1月の半ば。
新しく買ったモハモハのコートを楽しく着てみたり、
新しく買ったボアボアのブーツを履いてみたり。
夏とは違った楽しみもまた。
とはいえ、行く先々での強烈なヒーターに肌だけが怯え。
保湿はきっちりしないとダメですね。
そこで今年も恒例の(年末はみんな忙しかったので、新年会になりました)、
Cute & Happy Special 2011が!
http://special.i-radio.fm/
ニール&イライザ、ユカリフレッシュ姐さん、そして私ともう12年にもなる
スペシャルプログラムが今年も始まりました。
1月だけしかオンエアされないので、是非聞いて頂きたい。
それぞれが選曲したのもメチャクチャかっこいいので、聴き応えありです!!
そんな中、昨日はコヤソニカトさんチームのギターでお馴染みの塚田君のお家にお呼ばれ。
つかちゃん、お手製のお料理でおもてなしして下さるという。
ツカツカ・・・あ、テクテクだ・・・と、つかちゃん家に。
もう数回お邪魔しているのに、何度も迷う塚田道。
「明けましておめでとー!!」このご挨拶もしっかり。
するとテーブルにはすでに前菜がセッティングされておりました。
生ハムやらハムやら揚げたてコロッケやら。
真ん中の突然のチップスは私のオーストラリア土産です。
つかちゃん、親友、私・・と久し振りの再会にて話は止まらず。
すると遅れて大好きなシンガー、トヨノさんも登場!
トヨノさんのアルバムに参加させて頂いてから会えていなかったので、
打ち上げのような喜びも。
一緒にイベントなんて出来るといいなあ・・なんて。
で、つかちゃんの料理の腕前は留まる所を知らず・・・
豚肉とリンゴの焼いたもの。
こんなオサレな料理、一度だって作った事ない!!
香ばしさと甘さと愛情と。
つかちゃん、やるー!!
と、尊敬してたら続いて・・
クスクス!!
あ、笑ってる訳じゃないですよ、クスクス!!
日本でさ、美味しいお店になかなか出会わない中で、
こうしてお家で頂けるなんて!
ラム肉のスープをたっぷり掛けて頂いたら、メチャクチャ美味しかった!!
そういえば、パリ時代、クリスマスに友達のおばあちゃんの作ったクスクス頂いたなあ・・。
お腹がちぎれそうになったなあ・・なんて事も思い出しつつ。
ありがとう!シェフという名のつかちゃん!!
と思うのもつかの間、
この日は4時間睡眠&早起き・・というのもあり、私は早くも撃沈。
早すぎる・・・悲しさ。
「いいよいいよ、のりちゃん、大丈夫だよ・・・」と私の弱さを知る人達のおかげで、
お片づけもせず失礼する事となりました。
もっと頑張れ!私!!
本当に今年もゆっくりではあるけど、しっかり始まっているな~と実感した夜。
「今年はどうする??」なんて話をしたり。
仲間がいて笑って暖かい夜はとても素敵で嬉しいです。
本を読んだり映画を観たり音楽聴いたり料理を作ったり。
今年もいっぱいがんばろー!!!
そんなこんな。
紀子
-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-
2011 01 15 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク