January 10, 2012

加藤紀子、新年初タワレコ!

 お正月やら連休やらなんだかずっと休みなモードで
頭がいるっぽいらしく、また今年も「今日は何曜日だっけな?」がすでに。

昨日、渋谷へと出掛けてみたら人が多くて倒れそうになった。
きっといつもより少し増しな人なんだろうけど、
きっとしばらくぶりに、人が多そうな所に出掛けたんだと思う。
人、人、人、カバンぶつけられる・・人、人・・・
グルグルしてきたけど、こんな位で倒れてたら人生に負けるぞ!とこっそり
心に言い聞かせて立ち直った。

そしてタワレコでずっと欲しかったミシェル・ルグランの「NOEL! NOEL!!NOEL!!!」をゲット。
去年のいつ頃だったからかな??家ではネットラジオでTSF JAZZというフランスのラジオ局を聴いているんだけど、
そこでクリスマス前から「ミシェルの新作ですよー!」と曲がバンバン流れていて。
でも全く買いに行く時間がなかったまま、ようやく。
素晴らしい。素晴らしすぎる!!
オーケストラが奏でる豪華でふくよかな音のアレコレに、
あの人この人がボーカルで参加してる。
カーラ・ブルーニは最近の中で一番いいんじゃないかな?って位。

でも。
NOELっていう位だから、それは本当にもうクリスマスソングなんですよねえ。
全編クリスマスしか意識してない曲なんですよねえ。
だからクリスマスをもうすでに意識し始めて聴いてみています。
先取りってやつです。今年のクリスマス用に。

他にもいいアルバムがいっぱいあった。
8枚程ゲット。ふふふふふ。

ここのところ、朝起きてコーヒーを入れて。
そしてそのたった一杯のコーヒーで夕方(もしくは夕食の前まで)飲んでいたりする。
洗濯をしながら「このコーヒーの入れ方、もしくは飲み方は合っているのか?」とふと考え。
だってカフェに入ったらコーヒーをそんなちんたら飲まないでしょう。
暖かいコーヒーが飲みたくて入れたのに、気がつけばアイスコーヒー。

そんな日がずっと。

干しておいた大根はポテトチップスのようになりました。
ので、軽く洗って醤油やお酢や鷹の爪や昆布と一緒に漬けてみました。
どうなるかなあ??

と、明日はいよいよ胃カメラ。
自分の腹ん中探ってきます。
悪い事考えてたりするのが、先生にバレませんよう・・・。


紀子

-紀子さん出演中! i-Radioはこちら-

-i-RadioのiPhoneアプリ(1.2.1)にバージョンアップしました。-


2012 01 10 [グルメ・クッキング音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク