February 27, 2011

花粉

花粉が始まりましたね。
今年はなんか大丈夫なんじゃないかという根拠のない自信を持ってこの季節を迎えていましたが、見事におとといの夕方くらいからやられました。お客さんがくしゃみをするの見てから。伝染するんだよ、アレって。

で、去年から残っているはずとクリスタルヴェールを探し装着。あれに去年は助けられた。静電気?イオン?忘れたけどそれで花粉をはじいて鼻に入れさせない、という大胆な発想は日本人からは生まれないアメリカ産、たしか。っていうか、それマジ?って考えて考えて調べれば調べれるほど(調べないけど)アメリカ人のゴリ押しな気がしますが、これが何故か効く。人と症状によるだろうけど、もしかして効いてるのも気分かもしれないし、まあ伝染するくらいだから元から気分かもしれないんで、効けば理由なんてどうでも良くて、確かにだったらドアにこれ大量に塗ったら花粉入ってこないってこと?って考えると、んなわけないけど、去年は飲み薬も飲まなくてすんだしね。なんでもとにかく効けばいいんです。

効果なく回収、みたいなことなんないで欲しいなあ、とみてみたら医薬品でないらしい。逃げ道しっかりできてる(笑)

効果がないといえば、昔TVの通販で買った野菜を腐らせない容器シリーズみたいなのがあって、ウチはみんなそれに変えたほど使っていたのですが、ある時『一切効果がないと判明いたしました』という回収受付の手紙が来てショック。俺がどんだけ自慢げに『腐らないだろホラ見てみろ』とスタッフに力説していたことか...てことはあんまりなくて、実は形が凄くよくて使い勝手が良かったのでそれだけで重宝していたのです。だから返品もあまりせずいまだに使ってます。特に高いわけではなかったし、なんかセンスは良かったはずなのにもったいない。クリスタルヴェールもなんかもっと大きくて140円とかだったら効かないかもしれない。でもなんかそういうのが大事な気がします。

今は、多ければとかでかければとか早ければとかとにかくただ安ければとか、簡単に大衆がわかる都合の良い状態にして消費者に提示しがちだけど、一番に求めてるのはそういうのじゃないというのがそろそろわかってきてる。のにやめられない。いやいやそんな感じもそろそろ終わりな気がODD FUTUREとかの登場でも思うんだけど。


Sigue Sigue Sputnik - Love Missile F1-11

メンバーの条件は身長190cm以上。曲がみんな同じように聴こえるのは全部名曲頂点状態だから!パンクもニューウェイヴも終わってどうすれば良いのかわからなくなったTony Jamesが子供の頃に「スッゲェー」って思ったのをやけくそでやっただけだったかもしれないSigue Sigue Sputnikも充分凄かった。効果は一瞬でしたけど。でもそれでいいのだ。

-BIG LOVE -仲真史


-仲真史出演中! i-Radioはこちら-

-i-RadioのiPhoneアプリ始まりました!-


2011 02 27 [音楽心と体日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク