Record Store Day 2011
明日16日はアメリカとイギリス(オーストラリアもかな?)は、年に一度のRECORD STORE DAY。もう一年かあ。RECORD STORE DAYは日本にはないけど、BIG LOVEとSIXTEEN TAMBOURINESでなにかやらない?って話してたのになあ。結局何もやってません。
ですが、今年から日本でもミュージックソムリエさんというNPO団体さんによりRECORD STORE DAYが始まるそうなのです。企業だったら距離を置くとこだったけどNPO団体さんということで、具体的に何をやられるのかだけお聞きしたところ、すぐに返事をくれお話してくれました。
ズバリ、今は日本での開催が決まっただけで、まだどうするか何も決まっていない状態とのこと。なので今後は来年の開催に向けて色々と意見を聞きつつ決めて行きたいとの事でした。
せっかくなので、僕は縮小し続ける街のレコード店を盛り上げようというそのRECORD STORE DAYのコンセプトや姿勢に感銘というか感動していたので、とにかくそこ、そこんとこブレずに持って来て欲しいのです、とお願いしました。こういうのって日本に持って来ると、だいたい全然別個もんになっちゃうじゃない?これだけはそうしないで欲しい。
向こうだと、大型店やチェーン店はダメとか、ネットでの販売と店舗での販売の割合でネット販売があるパーセント超えるとダメとかまで、かなり細かく参加基準があるらしく、ネットではある程度有名なUKショップも、俺たちダメだと言われた、というグチをブログに書いてたくらいです。
たしかに街にあるようなレコード店を盛り上がるためのイベントなのだから、資本力があるとこが参加したら意味ないし、インターネット・レコードショップはもちろん、ネットでばっか売ってるレコード店も参加できないってのは、凄く単純な条件でわかりやすいです。
でも日本でやるならモロ向こうの条件だと、現状では参加店がかなり絞られるので問題あるかも...いやでも、もしそれが彼らが求めるレコード店の条件というなら、僕らがそうじゃなければおかしいのかもしれません。なんでもかんでも参加できるより、資本の問題ではないそういうハードルが少しあった方が、なにかレコード店としてあるべき指標がはっきりしていい気がします。
前より売れなくなったと言っても、今だに世界で日本は輸入レコード盤を断トツに売る国だろうし、是非来年はRECORD STORE DAYがアメリカやイギリスと同じようにカッコ良く開催されることを願うのでした。
ちなみ僕はRECORD STORE DAYの中に関わるとかではありません!今後もどうなっていくのかはチェックさせてもらいたいんだけど、店舗としてはウチは無視してくださいと言ってるくらいなんで...
で、なんかRECORD STORE DAY発売というから、もう着いていたのに出していなかった(ヤセ我慢だよ)Captured TracksのWakeとBeach FossilsとWild NothingのスプリットEPも明日16日出します。カヴァーも凄い良いです。
The Wake - Talk About The Past
The Wake!というこんな時代が本気でくるとは...生きててよかった(泣)
-BIG LOVE -仲真史
-仲真史出演中! i-Radioはこちら-
2011 04 15 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク