Proper Ornaments
The Proper Ornaments - Live
赤いチェックのシャツがナイス
The Proper OrnamentsってFree Designからかー
全部のLPオリジナルで買った後、一回も聴かずに売ったよ(もしくはあげた)
中古レコードを買う意味は前からそこしかないね
買ってなるべく聴かない
シングルは1分以上針は落とさない
でも買う
すると不思議と中古レコード、愛せます
話はまったく変わりますが、お菓子を増やしてみました
ウチは勝手にとってお金を賽銭箱にいれてもらうシステム(『これは性善説だ!』と叫んでくれたお客様がいた)。みんなめちゃくちゃ食べてくれるので、新しいなんか変わったの入れないとな、と思って良さそうな輸入菓子のとこ探して。なんか大きな会社ぽいとこだけどいきなり電話。なんとかなる時代。前は無理だったけど、いまだからイケる。ってのもたくさんあります
また突然ですが、実家に帰るのが本当に嫌で
親も歳だし、ってわけじゃなく最近は毎月帰るのですが、もう二週間前からストレスで。胃液が出るくらい。ってことは月の半分はそのせいでストレス!?
でも、べつに帰れば嫌なわけじゃなく、とにかく東京を離れるのが嫌
一回過呼吸で倒れそうになったくらい
逆に名古屋から帰ってくるとき。小田原越えて横浜とか近づく時のドキドキ感。東京出て来た22年前と同じくらい「ヤッター」と涙でます。毎月
それにしても何故ここまで嫌なのか
もちろん東京で死ぬつもりだし、まあ面倒くさいとか普通に嫌なのはあるんですが、よーくよく考えたら、アレ俺の実家じゃない
18年くらい前。家に帰ったらまったく知らない人が出て来た
「仲さん?引っ越しましたよ」ええええー普通、引っ越すの息子に言うよね??
で、そのウチに住んでる知らない方に教えられた通り、引越し先に向かったら、いない
昔は携帯もないので連絡できない。で、3時間くらい外で待つ
ようやく帰って来た母親。「知ってるかと思った」
言わなきゃ知らないよ!
始めての新居。わかちゃいたけど、俺の部屋はなし
まあ、あったらあったで期待されてるみたいで困ったんだけど
で、いつもこれまで客間で寝ているわけです
基本ひとんちなんで、辛いんだよね
それもあるのかなあ
でも、東京離れるのがやっぱり嫌なんだけど
死にそうになるよね
で、その時の続き
ウチはセントバーナードかってて。2匹連続
名前は2代続けて面倒くさいのでレッキーというのですが、僕が東京に出て行くまではでかいので(体重90kg)僕しか散歩いけなかったわけです
なので必然的に一息ついて「レッキー散歩いってくるわ」と準備をしてると、母親が適当に言い放ったのです
「そんなもん、死んだわ」
そういうのも言えよ!そーいうの、なんか人生で一番大事な瞬間じゃないの!?
なんか、そういう感じなんだよね、だから帰っても辛いんだよ
そこじゃない?
-BIG LOVE -仲真史
-仲真史出演中! i-Radioはこちら-
※季節ごとのバックナンバーを月額170円でお楽しみ頂けます。
2012 01 20 [音楽日記・コラム・つぶやき旅行・地域] | 固定リンク