Mirroring - Foreign Body
個人的に待っていたGrouperとTiny Vipersが組んだMirroringのアルバム
予想通り良すぎてひとり泣いたよ
Mirroring - Fell Sound
僕は音響系とかドローンとかまったくハマらなかったのですが
Grouperはすごくニューウェイヴぽいから好き
だってこのアルバム聴いてて思い出したのは
This Motal Coilとか、あとSuzanne Vegaのファーストだから
This Motal Coil - Song To The Siren
これがエンヤとかにならなかったのはニューウェイヴだからだと思う
そこがいいんだよね
世間では特に日本ではそこが邪魔らしいけど
だから売れない
Suzanne Vega - Marlen On The Wall
Suzanne Vegaのファーストはニューウェイヴだった
そのあと売れたセカンドの"Luka"とかはイントロ聴いて『Oh~No~!』と外人気分で叫んだ覚えがあります
ニューウェイヴじゃなかったからなあ、でもだから売れたんだと思う
別に悪くないんだけど、全然
どうしてもあの曇った湿った空気感がなくなってて嫌
Prefab Sproutもそうだけど
結局'86年までの時代感だったのかな
好みなだけです
ではBIG LOVE RADIOの公開収録は明日(17日)です
まだ準備してないや
-BIG LOVE -仲真史
-仲真史出演中! i-Radioはこちら-
※季節ごとのバックナンバーを月額170円でお楽しみ頂けます。
2012 03 17 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク