Broken Water
Weenが解散したとの事
いまって解散したのがすぐわかるから凄い
90年代まではどれだけ知らぬ間に解散してたバンドがいたことか
Ween - Push th' Little Daisies
アシッド・ジャズやソウルやヒップホップやハウスに揉まれてた時代、僕らの救いだったこの曲
ぜんぜん救ってないか
Ween - Freedom of '76
レニー・クラヴィッツのあの曲も素晴らしかったのだけど、どうしても居心地悪かった
というかたぶん無理してた僕にとって、もうその曲を聴かずに済んだ素晴らしい1曲
にしてもGrand RoyalにElektraが騙されて金を使わされたと思われるこのMV
当時観る事なんて出来なかったから初めて観ました
正直、"Chocolate and Cheese"くらいしか買った覚えはなかったのだけど
1枚目とラストアルバム以外、アルバムだけで8枚も棚にあった
ひくわー
なんていうか、たぶんそれってブレないバンドに対する礼儀みたいな感じというか
とにかく、そういうのってレコードってある(言い訳)
Sonic Youthとかもそうかな
新譜出たらシールド開けずにそのまま両手で棚に供えるようにしまうという
サイテー
Broken Water - Drown
そのように、聴かずともまず買う、というバンドにすでになりそうなくらい魅力的な...
と書こうと思ったけど、聴きますこれは
カッコイイ
裏ジャケのメンバー写真がまたカッコイイのです
-BIG LOVE -仲真史
-i-Radioがリニューアルしました!-
-i-RadioのiPhoneアプリが(1.2.1)にバージョンアップ!-
※季節ごとのバックナンバーを月額170円でお楽しみ頂けます。
2012 06 05 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク