Vol.7 1983年-1
前回は80年代の入り口、1981年をお送りしましたが、今回はその2年後、83年を取り上げます。この2年の間の変化を感じて、楽しみましょう!
Why Not? / Remixed by 冨田ラボ / ZOO / FPM(Fantastic Plastic Machine)
1曲目は3月2日にリリースされる、冨田ラボ初のワークス・ベスト・アルバム『beautiful songs to remember 』に収録される曲。CD3枚とDVD1枚+豪華ブックレット付きボックス版とCD1枚の通常版の2種類。ほかの方のプロデュース、編曲をしたものと、冨田ラボの何曲かがDISK1、DISK2に。DISK3には2010年『Shipahead』のデモ・ヴァージョン。DISK1には新曲「エイプリルフールfeat.坂本真綾」も入ります。
続きを読む・・・
2011 02 05 [音楽日記・コラム・つぶやき1980年代1983年]
| 固定リンク
|
1981年-1
今回は81年、僕が大学に入学した年なので明確に覚えています。ただ世の中の様々な事件に関してはあまり覚えていません。大学入学という個人的大イヴェントの年ですからね(笑)。当時全盛だったAORは"クリスタル族(汗)御用達"というイメージもありますが、実は本当の音楽好き、特に凝った音楽を好む人がこぞって聴いていたジャンルでした。
REEEWIND!-Tomita Lab.Remix-by 冨田ラボ / ASTROMANTIC CHARM SCHOOL / m-flo (m-flo LOVES CRYSTAL KAY)
1曲目は3月2日にリリースされる、冨田ラボ初のワークス・ベスト・アルバム『beautiful songs to remember 』にも収録される曲。CD3枚、DVD1枚、ブックレット付きの初回限定版ボックスセットと CD1枚の2種類がリリースされます。
続きを読む・・・
2011 01 22 [音楽日記・コラム・つぶやき1980年代1981年]
| 固定リンク
|