ICEAGE
解説を書かせて頂いたICEAGEのヴィデオがアップされていたので。
Iceage - Ecstasy
僕が10代の時にコレを観て聴いていたならば、生きようとするだろう。
高校生に聴いてほしいな。
2013 01 30 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
解説を書かせて頂いたICEAGEのヴィデオがアップされていたので。
Iceage - Ecstasy
僕が10代の時にコレを観て聴いていたならば、生きようとするだろう。
高校生に聴いてほしいな。
2013 01 30 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
Widowspeak // "Locusts" (OFFICIAL MUSIC VIDEO) from We Are Films on Vimeo.
2013 01 29 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
D I A N A - Born Again
ついに出てしまったD I A N A 12"、Forest Familyからです。
確かにまさにForest Family。
ロマンス最終章。
2013 01 26 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
Prince - Screwdriver
わかってないのが結果わかってるのになるという。
これなんてPunks On Marsの新曲って言ってもわからないほどのショボさとダサさだし。
偶然だろうけどPrinceってやっぱなんかIndieぽいのはなぜ?
Prince嫌いな音楽好きなオヤジって多いけど、そこかな。
2013 01 24 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
今年も伊勢神宮に。
行けることへの感謝と、皆様が幸せでありますように。
2013 01 22 [音楽日記・コラム・つぶやき旅行・地域] | 固定リンク |
2013 01 21 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
BIG LOVE、4月までのとりあえずの予定。
問答無用。
ヴァイナル用にエディット&帯&歌詞対訳解説付き日本盤ヴァイナルLP限定250枚。
2013 01 20 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
前回のブログで告知の通り明日14日と明後日15日のBIG LOVEは新年会気分で、DJを今回のプログラム2012年ベスト・アルバム&シングルをテーマに、僕含め@YamaYu77, @_ishidomaru, @CHIxxRO などでお送りします。
Empress Of -1
2013 01 12 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
2013年、音楽シーンはどうなるのでしょうか。
にしても、アイドルでもアーティストと言っとくみたいな、アートというものからくるそれとはかけ離れた彼らみたいなアーティスト以上に、C86以降のインディ・バンドはアートというものから結果距離を置いていたわけですが、だからこそ僕らにとってのカウンターだったのに、ここ昨今のポップであることさえ意味がない、という現在の音楽の主張は、それ以上という、なんなんでしょうか。
また人生が狂います。
あのポップやダンスである必要性という我々の言い訳はなんだったのか。
と、このLUST FOR YOUTHによる、からのポップとダンスに失禁です。
2013 01 11 [音楽日記・コラム・つぶやきイベント] | 固定リンク |
Holy Shit - You Made My Dreams Come True
僕のせいじゃありませんよ、お待たせしましたHOLY SHIT 12"到着。
BIG LOVEから出るという話はないことで全然いいけど(むしろでなかった方が格好わるくならなくてよかった)、でもUSのインディから出るはずだった幻のLPが惜しい。
けど、この12"なんて良いブツ。
2013 01 09 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |
ただいまアップ中の番組で紹介した仲真史の2012年ベスト10はこちら
1. GIRLSEEKER '1-800-GREED'
2. EGYPTIAN HIP HOP 'GOOD DON'T SLEEP'
3. LAUREL HALO 'QUARANTINE'
4. DIVA 'MOON MOODS'
5. ARIEL PINK'S HAUNTED GRAFFITI 'MATURE THEMES'
6. CULT OF YOUTH 'LOVE WILL PREVAIL'
7. ISTERISMO 'FOLLIA VERSO LINTERNO'
8. DEAN BLUNT 'THE NARCISSIST II'
9. FERGUS & GERONIMO 'FUNKY WAS THE STATE OF AFFAIRS' LP
10. DIIV 'OSHIN'
2013 01 08 [音楽日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク |