加藤紀子、平田が消えた
もう間もなく七夕。
近所のお花屋さんにも笹の葉が飾ってあり、短冊に色々お願いが書かれておりました。
願い事書くなら・・・想いは一つですよね。
一日も早く元気な日本に!!!
と、被災地に今日もまたお邪魔した身としては思う訳です。
でね。
不思議な縁と申しますか、なんと申し上げましょう。
先日オンエアになった「遠くへ行きたい」、とても多くの方に観て頂けたようで、
いわゆる視聴率が高かったそうです。
本当にありがとうございます。
ブヨに刺されても就寝中にノコギリクワガタに指を挟まれようと、
沢山の素敵な出会いのおかげだと心から感謝しています。
スタッフの皆さんの愛情だとも心底。
で、そのノコギリクワガタ事件、このブログにも書きましたが・・・。
なんと、「遠くへ行きたい」オンエア前夜、玄関のドアをふと開けると
エレベーターホールにワシャワシャとはためく小さな物体。
「ゴキブリなら怖いな・・・」と思いながらも近づくと・・
クワガタ。
うん、クワガタ。
出た、クワガタ。
指挟まれた時、寝ぼけながらもしっかり確認したもん。
だから形は覚えてる。
仰向けになってもがいておりました。
続きを読む・・・
2011 07 06 [携帯・デジカメ芸能・アイドル日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
ベルリンの天気について
この前年を明けたと思ったのに、あっという間に2月になりました。
早すぎますね~。
みなさん、寒い季節ですが、いかがお過ごしでしょうか??
体調など崩されてませんか??
自分のまわりは、バタバタ風邪で倒れる人が続出してます。。。
自分も気をつけねば。もうすぐレコーディングだし。
ベルリンはというと、どかっと積もるほどの雪は、このところ降っていませんが、
毎日のように小雪が舞い、寒い日が続いています。
今、日中に書いてますが、現在の気温マイナス2度。
特に年末や12月あたりは、このまま降り積もっていったら、
街がすっぽり雪の中に入ってしまうんじゃないかというぐらい、
いったいどうなってしまうのか心配になるほどの大雪でした。
実際、ドイツ含めヨーロッパでは年末に大雪に見舞われて、自分も飛行機の欠航に巻き込まれ、
空港で何時間も足止めをくらい、キャンセル待ちの長蛇の列に並ばされ、
挙げ句の果てにあやうく夜中のミュンヘンの街に放り出される寸前の経験もしましたし。。。笑
ところで、今回はベルリンの天気にや気候について少しふれてみたいと思います。
こちらへ来て約1年が過ぎ、ひと通りの季節を経験したわけですが。
続きを読む・・・
2011 02 03 [携帯・デジカメ住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
NYに歩行者天国が誕生!
2011年も新しい話題でいっぱいのNY。
その中でも、今年も新しい歩行者天国が誕生するという噂はローカルで持ち切り。
まさか本当にこんなことになるなんて!っていうくらい、実は歩行者天国がどんどん増えてるNY。しかもそのスタートはタイムズスクエア!
NYで今一番注目されてる、NYの大きなムーブメント、NYホコ天計画(勝手につけた)。Green Light for Midtown。
2009年に交通渋滞や事故を減らすことを目的にNY市長のブルームバーグが進めた政策なんだけど、最初にタイムズスクエアがホコ天になったときは、誰もがびっくり!
続きを読む・・・
2011 01 28 [携帯・デジカメ住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
特集:ファンカーたちのバラード
写真を撮りたくなって、植物園へ出掛けてきました。
寒くなるとね、どうしても体も気持ちも縮こまって、カメラを取り出す余裕もなくなっちゃう。
なのでキレイな花なんかを愛でながら、しっかり写真を撮ろうと。
温室に入ると、レンズに取り付けたプロテクトフィルターが一気に曇る。
あぁ、この熱気&湿気は、冬場の乾ききったお肌には嬉しい限り♪
しかし時期的なこともあってか、彩りが渋い。。
南国のカラフルな花々が咲き乱れる、なんてイメージとはほど遠い、この渋さ。
その中でも見頃となっている数種類の花を見て、のんびり歩きました。
でもいちばん私を惹き付けたのが、食虫植物コーナーの“モウセンゴケ”。
触手のように伸びた無数の葉の先から、ぷっくりと滴る粘液。
小さな植物ですが、目を凝らして見ているとまるで別世界!
ふらふらと迷い込んだ私は、まんまと捕われてしまうのでした。。
↓コイツね。
続きを読む・・・
2011 01 20 [音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
冬のベルリン Part 1
写真で綴る冬のベルリン、第一回目。
いま自分がどんな街に暮らして、どんな物を見て日々過ごしているのか、
写真で伝えていけたらと思っています。
続きを読む・・・
2011 01 19 [携帯・デジカメ住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
i-RadioのiPhoneアプリ、各サイトで紹介して頂いています!
ネットラジオ、i-RadioのiPhoneアプリ、信頼ある各サイトで紹介して頂きました!
(2サイト追加しました)
☆meet-i
紹介ページ
☆BuzzApp!
紹介ページ
☆iStation
紹介ページ
☆関心空間
紹介ページ
☆Ceron.jp
紹介ページ
Tweetして頂いたみなさまも、ありがとうございます!
iPhone, iPod touch, iPadに対応しています。
各DJのi-Radioココログ、掲示板“Voice”の閲覧、投稿も出来ます。
AppStoreからダウンロード出来ます!
2010 09 23 [パソコン・インターネット音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやきi-Radio]
| 固定リンク
|
i-RadioのiPhoneアプリが出来ています!
iPhoneユーザーの方にお伝えします!
i-RadioのiPhoneアプリが公開されています!
iPhone, iPod touch, iPadに対応しています。
AppStoreからダウンロード出来ます!
2010 08 08 [パソコン・インターネット音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやきi-Radio]
| 固定リンク
|
加藤紀子、楽しいイベントへ行ってきました!
我が家のひまわりも元気満開が終わりに近づき、あさっての方向を向き始めております・・・。
というか・・・うなだれてる・・・?
お花がやむなくそうなってしまったとしても、心だけは折れないよう、この夏日を過ごして行きたいと思います。
と、昨日の夜は楽しいイベントへ。
チャーベ君からのお誘いを受け、新代田「FEVER」に。
パンパンの会場に若干ひるみ、一旦カフェにてお茶を濁すも、
CUBISMO GRAFICO FIVEやFRONTIER BACK YARD やSLOW CLUB、RIDDIM SAUNTERやら楽しい音楽がいっぱい。
勿論初めて見るバンドって興味津々。
続きを読む・・・
2010 08 05 [音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
slow club
slow clubがきてくれました
続きを読む・・・
2010 08 03 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
|
ジェイラン、つばめのこどもたち!
ごきげんよう!ジェイランです。
お元気でしょうか?
暑いのにも段々と慣れてきた、今日この頃。
自転車のグリップのところが壊れてしまって、自転車屋さんに向かったら、ピーピーピーと大きな声が聞こえてきました。
続きを読む... "ジェイラン、つばめのこどもたち!"
2010 07 14 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、ipad買っちゃいました!
さてさて6月、こんにちは。
寝ても覚めてもお稽古な毎日です。
あれやこれやして外に出ると(稽古場は地下にある)、空は青くて・・・
深呼吸してまた戻るというのを繰り返しているカトさんです。
続きを読む... "加藤紀子、ipad買っちゃいました!"
2010 06 01 [携帯・デジカメ芸能・アイドル日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
特集:Philly is Back
先日、遊園地へ行ってきましてね。
有名なネズミさんのランド的なところではなく、もっとベタな、遊園地然としたところ。
なんだか久しぶりだぁ、この感じ!
晴れて暖かい休日なのに、たいして並ばずに人気マシーンにRide on!できちゃう快適さ。
現実と非現実の狭間のような、なんとも言えないまったり感。
・・・続きを読む
続きを読む... "特集:Philly is Back"
2010 04 15 [音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、バッテリーマークは3本ね!!!
いけないいけない・・と思いながら、毎日が淘汰されていく今日このごろ。
すみません・・本当に。
携帯をマナーモードにしたままあれこれの電話やメールに気がつかなかったり、
無駄に遠回りをしてしまったり。
私もそろそろ「やずや」かな~・・と考え始めたカトさんです。
でも!と。
まずは春キャベツとスナップエンドウと豚肉を蒸して、
食べ物から元気になろうと小さく努力。
旬の物を口から入れて、心を元気にしてみるところからスタートです。
そしてすぐに元気になる自信あり。
確実に明日には元気なんだな~・・うひひ。
続きを読む... "加藤紀子、バッテリーマークは3本ね!!!"
2010 04 07 [グルメ・クッキング携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、カメラを換えました!
雨は必ず止むのでそれまでの我慢です。
でも晴れの後は雨がくるので不安です。
安心と不安・・・お天気だけでも感じさせられるって訳です。
と、全く深い意味はなく寝起きざまにふと感じてしまったので書きました。
そしてnaomi&goroの新譜「BossaNova Songbook1」めちゃくちゃいいです。
ジョアンやジョビンの名曲をふくよかな歌とゴロさんの引き締まったギターと、折り重なるように響くストリングス&ピアノが・・・。
「ボサって何から入れば良いのか分かんない!」と言う方にはお勧めです。
勿論、ボサ好きな方にはマストです。
安心アルバム。
って、ゴロさんに貸したウクレレ・・・元気かな?
続きを読む... "加藤紀子、カメラを換えました!"
2009 06 07 [育児音楽携帯・デジカメ芸能・アイドル日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、大阪に行って参りました。
「こんな時によう大阪来たな~」とは月亭八方師匠から頂いたお言葉。
インフルエンザ報道の最中で申されたセリフですが、お仕事ですし、もちろんいつだって行きたい訳です!
新幹線降りたら廻りに居る方々はマスク率ほぼ100%で、そりゃ町中のマスクも無くなるわな・・と。
メイクさん達までもがマスクしていて、ぼんやり手術中みたい・・と思いました。
が、言えた言葉は「しゅじゅちゅちゅ~」・・・。
言いたい事が伝わらないのは、ひどく悲しいです。
続きを読む... "加藤紀子、大阪に行って参りました。"
2009 05 21 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき旅行・地域]
| 固定リンク
| トラックバック
i-Radio mobile がFOMA906iシリーズに対応!
6月2日より、i-Radio mobile がFOMA906iシリーズに対応開始!
◆対応追加機種◆
SH906i/P906i/N906i/F906i/SO906i/N906iμ/N906iL/SH906iTV
6月4日発売の原田郁子『ケモノと魔法』など、
最新曲をi-Radio mobileでチェックできます!
会員登録で各番組の最新回を無料でお楽しみ頂けます。
オンエア曲の情報も、ケータイでチェックできます!
気になる曲があったら「うた」「フル」「TOWER.JP」ボタンをクリック。
オンラインショッピングで楽曲データやCDを購入できます。
i-Radioココログやカレンダー、掲示板“Voice”などのコンテンツも要チェック。
↑上のQRコード、またはhttp://m.i-radio.fm へアクセス!
--その他詳細--
■その他の対応機種はこちらでご確認下さい。
■パケホーダイへの加入をお薦めします。
■また再生には専用のアプリをダウンロードして頂きます。
2008 06 02 [音楽携帯・デジカメi-Radio]
| 固定リンク
|
加藤紀子、新髪型を今夜のライブでお披露目!
今夜のイベント、是非いらしてください。
久しぶりに人前で歌うので、ドキドキワクワクですが、確実にハラハラです。
でもしっかり歌うので良かったらいらしてください。
後悔させません!!!
と。
なんでこんな強気かというと。
続きを読む... "加藤紀子、新髪型を今夜のライブでお披露目!"
2008 06 01 [ファッション・アクセサリ音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、絵文字が苦手です。
今、耳の穴をゴリっと爪で触ったら
何故か小さな木が出てきました・・・。
小さな小さな木っていうか、枝っていうか、皮っていうか。
昨日、嵐の林に入ったっけ??
森の中で眠ったっけ??
芝生の上でたわむれたっけ??
続きを読む... "加藤紀子、絵文字が苦手です。"
2008 03 14 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
i-Radio mobile が705i シリーズに対応!
1月25日、i-Radio mobile がFOMA705i シリーズとF801iに対応致しました!
キリンジ 「朝焼けは雨のきざし」 (2/20ニューシングル)
つばき 「覚めた生活」 (3/5ニューアルバム『覚醒ワールド』より)
など、最新曲をi-Radio mobileでチェックできます!
『i-Radio mobile』が、新たに対応した機種は
P705i, F705i, F801i です。
会員登録で各番組の最新回を無料でお楽しみ頂けます。
オンエア曲の情報も、ケータイでチェックできます!
気になる曲があったら「うた」「フル」「TOWER.JP」ボタンをクリック。
オンラインショッピングで楽曲データやCDを購入できます。
i-Radioココログやカレンダー、掲示板“Voice”などのコンテンツも要チェック。
↑上のQRコード、またはhttp://m.i-radio.fm へアクセス!
--その他詳細--
■対応機種■
DoCoMo FOMA
905i/904i/903i/902i/901i/900i/801i/800i/
705i/704i/703i/702i/701i/700iシリーズ
(国産機種のみ)
※パケホーダイへの加入をお薦めします。
※また再生には専用のアプリをダウンロードして頂きます。
2008 01 30 [パソコン・インターネット音楽携帯・デジカメ]
| 固定リンク
|
加藤紀子、アドレス変更しました?
『寒い・・・。
インドから戻ってきたら、なんだか寒いです。
向こうは昼間、半袖で十分な気温だったので体がこの寒さを忘れておりました。
たかだか2週間位なのに、イヤな体だな~。
そして今朝は全て指をさして私にあれこれ指示をする、全く知らない寡黙な男性が夢に出て来ました。
続きを読む... "加藤紀子、アドレス変更しました?"
2007 12 08 [パソコン・インターネット音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
キリンジ新曲「ジョナサン」初聞き!
キリンデー 待望の第3弾「ジョナサン」を
i-Radio,
i-Radio mobileで8月1日から初聞き!
音楽配信も8月25日からスタートです!
8月1日から掲示板“Voice”がi-Radio mobileでもオープン!
新曲「ジョナサン」の感想もお待ちしてます!
i-Radio mobileは、最新機種
SH704i,F704i,D704i,SO704i,P704iμ,N704iμに対応!
会員登録で各番組の最新回を無料でお楽しみ頂けます。
オンエア曲の情報を、ケータイでチェック!
気になる曲があったら「TOWER.JP」「うた」「フル」ボタンをクリック。
オンラインショッピングでCDや音楽データを購入できます。
i-Radioココログやカレンダーなどのコンテンツも要チェック。
↑上のQRコード、またはhttp://m.i-radio.fm へアクセス!
--その他詳細--
■対応機種■
DoCoMo FOMA
904i/903i/902i/901i/900i/800i/
704i/703i/702i/701i/700iシリーズ
(国産機種のみ)
※パケホーダイへの加入をお薦めします。
※また再生には専用のアプリをダウンロードして頂きます。
※i-Radio mobileの“Voice”は投稿から掲載まで時差があります。
2007 07 31 [パソコン・インターネット音楽携帯・デジカメi-Radio]
| 固定リンク
|
i-Radio mobile がプレオープン!
i-Radioがケータイで楽しめる!
『i-Radio mobile』がプレオープン!
プレオープンでは加藤紀子さんの「200回記念TV!in 台湾」のほか、
つばき、HARCOの動画CMもご覧頂けます。
右のQRコード、
またはhttp://m.i-radio.fm へアクセス!
★対応機種、その他詳細はこちらの「HOT LINE」をご覧ください。
なお、6月上旬には全番組最新回をケータイでお聴き頂けます。
お楽しみに!
2007 05 11 [携帯・デジカメi-Radio]
| 固定リンク
|
加藤紀子、ニュー携帯に四苦八苦。
新年、あけましておめでとうございます。
「21世紀だ、わーい!」なんて喜んでから早7年目。
刻々と時間が流れる中、今年も新年を迎えられた事に喜びを感じております。
そんな中、携帯を新しくしました。
続きを読む... "加藤紀子、ニュー携帯に四苦八苦。"
2007 01 05 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
EBONY EYES、アリフ・マーディン作品集!
不忍池の蓮の花です。
曇り空の下で花を咲かせる佇まいが、とても凛としていて神秘的。
ゆるいウェーブと放射状に伸びる葉脈がやたらと色気を放つ葉の上を、
風に吹かれた露たちがコロコロと揺られて踊る。
これをそのまま傘の代わりにしたら楽しいだろうな、なんて
ついメルヘンの世界に足を踏み入れそうになります。
続きを読む... "EBONY EYES、アリフ・マーディン作品集!"
2006 08 11 [音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
加藤紀子、私のデジカメ。
すっかり3月にも馴染んできましたね~。
新しい区切りを付けたり、出会ったり別れたりな季節でもありますね。
こうして時に胸のキュンとするような事を書こうとしている今、
新幹線の中で書いている私が悪いのか、
どこからともなくミカンの匂いがしてきちゃいました。
シュウマイやさきいかの匂いじゃないのがせめてもの救いですが、
ミカンの匂いではキュンよりも酸っぱい感じがいなめなくなりますね。
酸っぱい話・・・。
酸っぱい話よりも季節柄お別れの話をひとつ。
続きを読む... "加藤紀子、私のデジカメ。"
2006 03 10 [携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
少年グループ出身シンガー特集!
不思議な天気が続き、せっかく買った長靴の出番も少ないです。
今夏の水不足もちょっと心配。
先日、雨間に花をつけた「トケイソウ」を見つけました。
駅へ向かう途中の街灯の根元に巻き付いて、ひっそりと花を
咲かせていました。
続きを読む... "少年グループ出身シンガー特集!"
2005 07 01 [音楽携帯・デジカメ日記・コラム・つぶやき]
| 固定リンク
| トラックバック
写真映りがよいですよ
「写真映りがよいですよ・・・chieさん!」
i-Radioの掲示板“Voice”にメッセージをくれた
hilanderさん、ありがとう!
ってコレはほめられてるの!?
「実物<写真」ってことでしょ・・・う~ん、複雑。
でもこうやってメッセージをいただいたり、
番組を聴いてもらえることはなにより嬉しいですね!
さて写真と言えば、写真を撮ることは私の好きな事のひとつ。
今年一番のお買い物は、念願の一眼レフデジカメでした。
初めての一眼レフと、たった3本のレンズ。
でも説明書は一切読まない!
趣味で服を作る時も、画像の加工をする時も、写真を撮る時も、
自分の中にあるイメージにどれだけ近付けるかがテーマなので、
そのつど手探りで道具を扱うんです。
ようするに必要なこと以外覚えないのね。
レンズを通して視る景色は、目で直接見るものとは
少し違って、とても面白い。
特にマクロレンズは、昆虫にでもなったような気分で
夢中になってしまう。
濃いマゼンダ色の花びらに、点々と付いた花粉の足跡。
名前もわからない小さな小さな甲虫の交尾(おっと、失礼!)。
たった一輪の花の中に、こんなにも複雑な構造と生命の神秘が
凝縮されているなんて。いちいち感動してしまいます。
今まで見落としていた世界に、アガります↑
素敵な写真が撮れたら、いつか紹介させてね。
今回のEBONY EYES「ギャリー・グレン特集」は、
誰もが息をのむようなロマンティックな曲がいっぱい。
美しいメロディーに、ついつい聴き入ってしまいますよ!
音楽も写真も、共通する部分はたくさんありますね。
Luv2Luv Baby Chie
2004 12 06 [音楽携帯・デジカメ趣味]
| 固定リンク
| トラックバック (0)